2022年4月より新たに登場した、BASEの新料金プラン「グロースプラン」。
新プランの登場により、「グロースプラン」と従来の「スタンダードプラン」のうち、どちらかを選択できるようになりました。
この記事では、「従来プランとどこが違う?」「どちらのプランがお得?」「ほかのサービスとの比較は?」といった疑問に、くわしくお答えします。
グロースプランの手数料について
グロースプランは、月額費用5,980円+決済手数料2.9%(業界最安値)の手数料で、BASEをご利用いただけるプランです。ショップの売上規模が大きくなっても、安心してBASEを使いつづけていただくために登場しました。
グロースプラン | |
---|---|
月額費用 | 5,980円 ※年間契約の場合、4,980円 |
決済手数料 | 2.9% |
サービス利用料 | - |
では、従来のスタンダードプランと、具体的にはどのように違うのでしょうか?
次の章で解説します。
年間契約で、さらにお得に
グロースプランのご契約期間は、1ヶ月と12ヶ月から選ぶことができます。年間契約でまとめてお支払いいただく場合は、さらにお得になります。
1ヶ月払い:5,980円
12ヶ月一括払い: 59,760円(税込)/1ヶ月あたり4,980円
BASEのグロースプランとは?スタンダードプランとの違い
従来のスタンダードプランと、手数料を比較してみましょう。
【スタンダードプランとグロースプランの比較】
費用が発生するタイミング | スタンダードプラン | グロースプラン | |
---|---|---|---|
月額費用 | 毎月 | - | 5,980円 |
決済手数料 | 商品が売れたとき | 3.6%+40円 | 2.9% |
サービス利用料 | 商品が売れたとき | 3% | - |
グロースプランの最大の特徴は、月額費用がかかる代わりに手数料がおさえられ、トータルでよりお得にご利用いただけることです。
月額費用がかからず、ノーリスクではじめられるスタンダードプランに対して、グロースプランは、ショップの売上規模が大きくなってきたときにおすすめのプランです。
月の売上が17万円を超えると、スタンダードプランよりもお得になる料金設定となっています。
グロースプランがおすすめのショップ
スタンダードプランとグロースプラン、どちらを選べばよりお得になるでしょうか?
目安は、月商17万円を超えるかどうかです。月の売上が17万円以上であれば、グロースプランの方がお得になるケースがほとんどです。
ほかのサービスでは、「プランが違えば機能も異なる」というのが通常ですが、BASEではどちらのプランを選んでも、すべての機能を同様に使うことができます。手数料以外の違いがないため、どちらを選ぶかは、純粋に手数料の違いだけを考えれば大丈夫です。
2つのプランは、いつでも切り替えが可能なため、このような使い分けもできます。
ショップの売上規模 | おすすめプラン |
---|---|
月商が17万円より少ない | スタンダードプラン ふだんは、スタンダードプラン |
特定の月だけ、月商17万円を超える | 月商17万円を超えそうな月だけ、グロースプラン(1ヶ月払い) |
毎月、月商17万円を超える | グロースプラン(12ヶ月一括払い) |
次の章では、実際にグロースプランに切り替える方法を解説します。
グロースプランへの登録・変更方法
BASEで新規にショップを開設すると、はじめはすべての方にスタンダードプランが適用された状態です。
グロースプランに変更する場合は、管理画面からご自身で操作していただく必要があります。
操作方法は、以下の3ステップです。
STEP1:管理画面右上、「ショップ設定」から「プラン」を選択

STEP2:「プラン一覧を確認する」ボタンから、「グロースプラン」を選択

STEP3:支払情報の入力
支払い情報を入力し、月額5,980円の決済が完了すると、すぐにグロースプランに切り替わります。プラン変更後の注文から、グロースプランの決済手数料が適用されます。
グロースプランの支払い方法
現在、グロースプランの月額費用のお支払いにご利用いただけるお支払い方法は、クレジットカードのみになります。
更新サイクルは、「1ヶ月」と「12ヶ月」から選択できます。「1ヶ月」を選択した場合、毎月の更新日が経過すると、ご登録いただいたクレジットカードから自動で引き落とされます。
お支払い方法は、「ショップ設定」の「クレジットカード」からご確認いただけます。
BASEとSTORES・Shopify・カラーミーショップとの手数料比較
ここまで、BASEの新料金プランについて解説してきました。ここで気になるのが、他社サービスとの手数料の違いです。
本記事では、月商17万円を超えるショップの選択肢になりうるプランに絞って、手数料を比較します。
【各サービスの手数料比較(2023年4月時点)】
サービス | BASE | STORES | Shopify | カラーミーショップ |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | ラージ:3,300円 プレミアム:22,000円 |
月額費用 | グロース:5,980円 | スタンダード:3,480円 ※2023年4月より上記に値上げ | スタンダード:11,040円 プレミアム:47,880円 | ラージ:9,595円 プレミアム:39,600円 |
決済手数料・サービス利用料 | グロース:2.9% ※業界最安値 | スタンダード:3.6% | スタンダード:3.3% プレミアム:3.25% | ラージ:クレジットカード4%〜 プレミアム:クレジットカード3.14%〜 ※決済手段により異なる |
※Shopify:1ドル120円に換算して計算しています。
※カラーミーショップ:決済のご利用には、別途、決済代行会社とのご契約が必要です。
【各サービスでかかる費用(1か月あたり)】
サービス | BASE | STORES | Shopify | カラーミーショップ |
---|---|---|---|---|
月商100万円のショップ | 34,980円(月商の3.5%) | 39,480円(月商の3.9%) | 37,960円(月商の3.8%) | 49,595円〜(月商の5.0%〜) ※別途、初期費用あり ※決済手段により異なる |
月商300万円のショップ | 92,280円(月商の3.1%) | 111,480円(月商の3.7%) | 105,960円(月商の3.5%) | 133,800円〜(月商の4.5%〜) ※別途、初期費用あり ※決済手段により異なる |
月商500万円のショップ | 150,980円(月商の3.0%) | 183,480円(月商の3.7%) | 173,960円(月商の3.5%) | 196,600円〜(月商の3.9%〜) ※別途、初期費用あり ※決済手段により異なる |
※月商ごとの各社の最安プランとの比較です。使える機能やサービスは各社ごとに異なります(2023年4月1日現在)。
※月商に占める割合は、小数点第2位を四捨五入しています。
グロースプランと他社サービスを比較すると、月商が大きくなればなるほど、BASEのグロースプランがお得になることがわかります。他社サービスでは、利用できる機能を追加するためには別途費用が発生するものもあるので、十分に比較して決定するのがおすすめです。
グロースプランの月間・年間シミュレーション(月商30万・50万・100万・300万円・500万円)
スタンダードプランとグロースプラン。
月商17万円を超える場合は、グロースプランの方がお得ではあるものの、では実際に手数料としてかかる金額はどのくらいなのか?
そこで、月商別に各プランの手数料を計算し、「具体的にいくらお得になるのか」を表にまとめました。
【手数料のシミュレーション(1か月あたり)】
※かっこ内は、スタンダードプランとの差額
スタンダードプラン | グロースプラン(1ヶ月払い) |
|
---|---|---|
月商30万円 | 39,800円 | 14,680円(25,120円お得) |
月商50万円 | 53,000円 | 20,480円(32,520円お得) |
月商100万円 | 86,000円 | 34,980円(51,020円お得) |
月商300万円 | 218,000円 | 92,280円(125,720円お得) |
月商500万円 | 350,000円 | 150,980円(199,020円お得) |
※かっこ内は、スタンダードプランとの差額
月商 | 年商 | スタンダードプラン | グロースプラン(12ヶ月払い) |
---|---|---|---|
月商30万円 | 年商360万円 | 477,600円 | 176,160円(301,440円お得) |
月商50万円 | 年商600万円 | 636,000円 | 245,760円(390,240円お得) |
月商100万円 | 年商1,200万円 | 1,032,000円 | 419,760円(612,240円お得) |
月商300万円 | 年商3,600万円 | 2,616,000円 | 1,107,360円(1,508,640円お得) |
月商500万円 | 年商6,000万円 | 4,200,000円 | 1,811,760円(2,388,240円お得) |
まとめ
BASEでは、2022年4月に新料金プランが登場し、現在2つの料金プランから選ぶことができます。
【スタンダードプランとグロースプランの比較】
費用が発生するタイミング | スタンダードプラン | グロースプラン | |
---|---|---|---|
月額費用 | 毎月 | - | 5,980円 |
決済手数料 | 商品が売れたとき | 3.6%+40円 | 2.9% |
サービス利用料 | 商品が売れたとき | 3% | - |
従来からある「スタンダードプラン」は、リスクなくショップ運営にチャレンジいただけます。
2022年4月より新たに登場した「グロースプラン」は、ショップの売上規模が月商17万円以上になったときに、手数料をおさえて、よりお得にご利用いただけます。
BASEは、それぞれのプランで、ショップのさらなる成長を後押ししていきます。