
ネットショップが無料で簡単に作れるBASEにはアクセサリー、雑貨、フードからドローンなど最新ガジェットまで20万以上のショップにおける個性的な商品が販売されています。
数多くの人気ブランドにBASEは活用されており、多くの人から「どのページからショップの一覧は確認できますか?」とご質問もたくさん頂いていましたが、これまでそれらショップや商品を一覧で探すことができる場所は存在しませんでした。
あくまでもネットショップ運営に必要なサービスを磨いていくことにこだわり、モール展開における集客は行っておりませんし、今後もその予定はありません。その代わりBASEでは公式のスマホアプリを通してよりモバイル上での快適な商品との出会い、個性的なショップとの繋がりを創りだしていきたいと考えております。そこで今回のBASE UではBASEのアプリの特徴を詳しくご紹介していきます。ダウンロードはこちらからどうぞ。
BASEの公式アプリの特徴
注目のショップやオススメのアイテムがどんどん出てくる!
BASEアプリの一番の特徴があなたが興味のありそうなショップをどんどんリコメンドしてくれるスクロールシステムです。例えばコーヒー豆を販売しているショップを見ていたら、次の表示されるショップはコーヒーカップのショップ、というように見ているショップや商品に合わせてオススメのBASEのショップがどんどん表示されます。
アクセサリーを探すためにアプリを立ち上げたのに、気づいたら一緒にパンを買っていた、という利用者もいるほど、思わず欲しくなる魅力的な商品と出会うことができます。
どれもブランドオーナーがいるこだわりの商品ばかりなので、物欲が高い方は見ないほうがいいかも..!!検索機能もあるので、お探しのアイテムも様々なブランドの中から簡単に見つけることができます。ここ最近のオススメキーワードは「スマホ手帳ケース」ですよ。
毎週変わる特集や日々追加されるカテゴリ商品
アプリを立ち上げるとまず目に入ってくるのがBASEで販売している商品を知り尽くしているキュレーターが厳選したアイテム特集です。
上記コーヒーとカップ特集以外にもこれまで、パールアクセサリー、トートバッグ、夏を楽しむアイテム!、パンが好き特集など様々なアイテムを期間限定で紹介していきました。今後も植物特集や冬物ニット特集など様々な切り口でオススメのアイテムをピックアップしていきますので、ぜひ定期的にアプリをチェックしてくださいね。
気になるアイテムやショップをフォローしよう!
人気のショップにはファンが多くいるため、新商品を追加してもすぐに売り切れになっちゃうことがほとんどです。ほとんどのショップはソーシャルメディアで新商品追加のお知らせをされるので、そのお知らせと同時にお客さんが殺到してしまうんですよね。
しかし、BASEのアプリを使えばそんな悩みともおさらば。お気に入りのショップをフォローしておけば新商品が追加されたタイミングでプッシュでお知らせが入ります。ソーシャルメディア等で繋がっている他のファンより一足先に新商品をチェックすることができますよ。
また、商品も♥でお気に入りすることで、その商品を自分のお気に入りページに保存しておくことができます。BASEのアプリでは素敵な商品がどんどん出てくるので気になった商品にまた出会えるとは限りません。少しでもいいな!と思ったらどんどんお気に入りして自分のお気に入りページをあなたのセンスで充実させていきましょう。
安心安全の決済システムを使ってワンタップでかんたん購入
BASEのアプリではPAY.JP(ペイドットジェイピー)という安全安心の決済システムが使われています。最初の購入時にパスワードを決めて登録をしておけば、2回目以降は最初に購入した情報を使ってワンタップでかんたんにお買い物をすることができます。住所やクレジットカード情報などの面倒な入力とはこれでおさらば。PCI DSSという国際的な個人情報保護のセキュリティ基準に準拠した上で運用されている決済サービスなのでお客様の情報を安全に守ることができます。
またPAY.JPを使ってお買い物をすればお買い物履歴も簡単に確認することができますので、これまで購入した商品も簡単にチェックすることができます。
人気のショップをアプリでフォローしてみよう。
BASEアプリの特徴をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?アプリではBASEを使って販売している商品をBASEが開発するアプリにて提供しているため、一貫したスムーズな購入体験を感じて頂けます。
お支払い頂いた代金は一旦BASEがお預かりして、商品が発送された後にショップに振り込まれる仕組みとなっているため、支払ったのに商品が発送されない!というトラブルを避けることができます。
まずはBASEがオススメする以下のショップをフォローしてあなただけのお買い物アプリとしてカスタマイズしていきましょう!画像をタップ(クリック)すればBASEアプリ上にてショップが表示されます。ダウンロードがまだの方はこちらからどうぞ。
iremono
ayakawasaki
FUGLEN TOKYO
SPICE OF GARDEN
Moi bijou
BASEでは毎月約1万ものショップが登録をしています。それらショップから厳選したアイテムをアプリにて毎日どんどん紹介していきますので、ぜひチェックをしてくださいね。思わず毎日見てしまう、素敵なブランドと出会えるアプリとしてこれからもワクワクする体験を提供していけるようバージョンアップをしていきますので、お楽しみにお待ち下さい。ダウンロードはこちらからどうぞ。
BASEのショップオーナーの方へ
このアプリは全てのショップをお客様に知ってもらうことができる場所です。BASEでショップを作れば、このアプリ経由から一定の売上がはいってくるように利用者を増やして、みなさまに楽しいお買い物体験を提供していきたいと考えています。
そのためショップ運営者のみなさまに3つのお願いがあります。
1.BASEかんたん決済の登録のお願い
BASEのアプリではお客様の安全を保障するために、BASEかんたん決済の導入を必須とさせて頂いています。代金引換や自身の銀行口座を利用した銀行振込決済はアプリではできないので、これら決済方法のみを使用しているショップは掲載されません。
アプリ経由からも売上を増やしていきたいショップオーナーはぜひBASEかんたん決済の導入をお願いいたします。(詳細はこちら)氏名、住所、生年月日をBASEに申請頂くだけですぐに利用することができますので導入がまだの方はログイン後こちらのページからお申し込みください。
フォロー/お気に入り拡散のお願い
より多くの見込み顧客と繋がり最新情報を届けていくために、ぜひショップのソーシャルメディアやブログ、メールマガジンでフォローやお気に入り登録のお願いをお客様に対して行っていきましょう。
フォローしてくれた方にはプッシュ通知でショップの情報を届けることができるため、リピートしてショップに来てもらうキッカケが格段にあがります。ショップの名前を覚えてもらうのにとても有効な方法ですので、出来る限り多くのフォロワーやお気に入り登録を得られるようお客様に紹介していきましょう。
最近BASEのアプリでHOLIDAY!をフォローするのをオススメしてますが、 簡単に言うと 僕の新入荷ー!とか 再入荷ー!とかの告知ツイートを見なくても 自動で通知が来るのでオススメです。 あと通知の方が告知ツイートより早いです。 https://t.co/1HvDFIclXh
— HOLIDAY! RECORDS (@holiday_distro) 2015, 9月 30
商品写真のお願い
アプリのTOPページに掲載する商品はBASEのスタッフが毎日厳選をしています。その掲載基準として大きな要素を占めるのが”商品写真の綺麗さ”です。商品の魅力はもちろん大前提ですが素敵な商品でも写真がイマイチだと、購入者に不安を与えてしまうのでアプリのTOPで掲載されることはありません。
ぜひ商品写真にもこだわって、アプリのTOPページからの誘導も獲得していきましょう。プロのカメラマンが商品写真撮影を行なうサービスもBASEでは無料で提供していますので、こちらも有効活用されることをオススメいたします。
ショップの開設、運用のサポートだけでなく、今後アプリを通して集客面のお手伝いも本格的に行っていく予定です。20万人のショップオーナーのみなさまと共にアプリをよりよいものにしていき、これまで以上に売上を上げていけるアプリへと成長させていきます。ぜひ上記のご対応を含めて、今後ともご協力のほどどうぞよろしくお願いします。