Pay IDアプリのホーム画面がリニューアル!フォロワー集めがより重要に。

2023.04.11

こんにちは。ショップオーナーの皆さま、BASEアプリをご存知ですか?BASEアプリを上手く活用することで購入者の新規獲得やリピート率を大きく増やすことができます。

今回はBASEアプリの顔とも言える、ホーム画面をリニューアルしましたので新機能の紹介やフォロワーの増やし方をお教え致します。

今回追加された主な機能

ショップPushフィード

今回から新設されたショップPushフィードは、フォローしているショップから届いたショップPushがフィードに表示されます。BASEアプリを起動したときに1番目立つ位置に配置したため、今まで以上にショップPushがフォロワーに閲覧されやすくなり、新商品やキャンペーンの告知の効果を最大限引き上げることができます。

自ショップのBASEアプリ内でのフォロワー数が分からない方はモール管理ページにアクセスすることで確認できますので是非確認してみてください。

フォローしているショップの商品フィード

お客様がフォローしているショップの新商品がホーム画面に表示されるようになりました。自ショップをフォローしてくれているアプリ利用者に新商品が認知されやすくなります。

今回ホーム画面に追加された機能はどちらもフォロワーの価値・購買活動を最大化することを目標に開発されました。BASEアプリ内のフォロワーを増やせば増やすほど、ホーム画面に自ショップの商品やショップPushが見られやすくなり購買活動に繋がります。

BASEアプリ内には既に数万フォロワーいるショップも存在していて、SNSよりもBASEアプリのほうがフォロワーが多いショップも誕生しています。一般的なSNSとは違い購買意欲の高い方がBASEアプリを利用していることもあり、売上に直結しやすいです。

BASEアプリでのフォロワーを増やす方法

ここからはフォロワーを増やすための効果的な施策をお教えします。

既存顧客をBASEアプリに連れてくる

既存顧客に対して、BASEアプリのリンク(BASE管理画面の「販促管理」ページの「フォローリンクの発行」から取得できます)付きのメルマガを配信してアプリでフォローしてもらいましょう!

メルマガについては下記記事を読んでみてくださいね。

▼ファンを獲得するには?「メールマガジン App」を活用しよう!

BASE Mag.に記事を掲載する

BASE Mag.をご存知でしょうか?詳しくは下記の記事を読んでほしいのですが、BASEアプリにはBASE Mag.をアプリ利用者が読める機能があります。BASE Mag.に記事が掲載されることで、まだ自ショップを認知してくれていない方にも認知されるきっかけを作ることが出来ます。

https://baseu.jp/new_customer_acquisition/20161027192748/

まとめ

  • BASEアプリで集客・売上向上するためにはフォロワーが大事
  • フォロワーを増やす近道は既存顧客へのアプローチやBASE Mag.への記事掲載を狙う
  • ショップPushをフォロワーに送り、新商品やキャンペーン効果の最大化

3つめについては下記の記事で詳しく説明されていますので、興味のあるかたは是非読んでみてください。
フォロワーを増やし、新商品やキャンペーンのタイミングでショップPushを配信することで集めたフォロワーに購入してもらうことができます。
https://baseu.jp/get_repeat_customers/20160911172145/

いかがでしたでしょうか?BASEアプリはこれからもどんどん進化していきます。BASEアプリを活用して、新規顧客の獲得やリピート率の向上を目指しましょう。今後とも宜しくお願い致します。

SNSでシェア

関連記事

人気記事

新着・更新記事

売上0から10までガイド

ショップ運営のノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品を売る

商品を魅力的に見せるための説明文の書き方から、仕入れに関する情報、配送ノウハウについてまとめています。

売上を伸ばす

売上を伸ばすために必要不可欠なマーケティング知識や、SNS運用のコツ、BASEアプリの活用方法などについてまとめています。

売上を管理する

決済に関する情報や、売上申請の方法などについてまとめています。