こんにちは。ショップオーナーのみなさま、BASEアプリをご存知ですか?BASEアプリを上手く活用することで購入者の新規獲得やリピート率を大きく増やすことができます。
ショップ画面のリニューアルを行い、ネットショップで使っている、 カテゴリ管理で設定した商品カテゴリや、Blogで作成した記事がBASEアプリでも反映されるようになりました。
今回追加された主な機能
商品カテゴリ
ネットショップではお馴染みのカテゴリ管理がBASEアプリのショップビューでも反映されるようになりました。BASEアプリでも購入者がショップ内の商品を探しやすくなります。今までは多くの商品を取り扱っているショップをBASEアプリでみると商品を探すことがとても難しかったですが、今回のアップデートからは探しやすくなったと思います。

カテゴリ管理に関しては、以下の記事を読んで下さい。
Blog
Blogで作成したBlog記事がBASEアプリのショップ画面でも表示されるようになったため、読まれやすくなりました。新商品やキャンペーンの告知にご活用ください。

Blogに関しては、以下の記事を読んで下さい。
今回のショップ画面改善は購入者の利便性やエンゲージメントを向上することを目標に開発されました。BASEアプリ内でフォロワーを増やして、Blogを読んでもらい、フォロワーのエンゲージメントを高めて売上アップに繋げましょう!
ホーム画面リニューアルの記事でも書きましたが、BASEアプリ内で数万フォロワーを獲得しているショップも存在していて、SNSよりもBASEアプリ内でのフォロワーのほうが多いショップも数多く誕生しています。一般的なSNSとは違い、購買意欲の高いかたがBASEアプリを利用しているため、売上に繋げやすいです。
いかがでしたでしょうか?今までBASEアプリでの機能が少なく、ネットショップからBASEアプリへ誘導しにくかったショップオーナーさまもいらっしゃると思いますが、今回のアップデートで利便性が上がり、誘導しやすくなったと思います。
フォロワーを増やすための具体的な方法は以下の記事に詳細が書かれていますので参考にしてください。