2025年に13周年を迎えたBASEでは、日ごろの感謝の気持ちを込めて、2025年12月12日(金)~15日(月)にクーポンキャンペーンを実施します。
本記事では、クーポン告知にご利用いただける画像素材やテキスト、ショップ設定方法をご紹介いたします。
キャンペーン概要
BASEが割引額を負担する、クーポンキャンペーンを実施します。
ショップの費用負担はいっさいなく、販促に活用できます。
※すべてのショップが対象となり、本キャンペーンを対象外とする設定はできません。
クーポン内容
15%OFF(上限1,000円)
Webショップ、「Pay IDアプリ」どちらからの購入でも利用できます。
クーポンコード
2512base
※クーポンは何度でも(=複数ショップで)使用できますが、1ショップにつき1回のみ使用できます。
クーポン利用可能期間
2025年12月12日(金)12:00~15日(月)23:59まで
注意事項
昨年実施したキャンペーンの注意事項とは、一部異なっているため、注意してください。
・1会計ごとの割引金額は、最大で1,000円までとなります
・何ショップでも利用可能ですが、1ショップにつき、クーポンは1回のみ利用できます
・1会計につき、クーポンは1つのみ利用できます
・利用上限枚数を超えた場合、利用期限前に終了となる可能性があります
・Webブラウザおよび「Pay IDアプリ」で利用できます
・次の商品には利用できません:
・デジタルコンテンツ
・抽選商品
・テイクアウト
・注文から発送まで長期となる予約商品(長期予約商品)
・提携ショップより直送される商品*
・定期便商品の割引対象は、初回注文分のみとなります
・一度クーポンを利用して商品を購入した場合、(一部、もしくはすべての商品の)注文をキャンセルしても、再度クーポンを利用することはできません
・ほかのクーポンとの併用はできません
*提携ショップより直送される商品は、「販売パートナー App」で登録された商品を指します。
クーポン告知用素材
初日からの効果を最大化させるために、購入者への事前告知は重要です。
BASEより、クーポン告知時に使用いただける画像素材、テキスト、リンク先URLをご用意しております。
ぜひ、「#BASE感謝祭」 をつけてご投稿ください! 既存顧客以外にも、ショップが目に付くチャンスです。
SNS投稿で使える画像
Instagramストーリー用
1枚目は概要と注意事項、2枚目はクーポンコードとなっています。可能な限り、2枚セットでの投稿をおすすめします。
2つのデザインをご用意しています。お好きなデザインをご使用ください。
ぜひ自由に、文字や画像を追加してご使用ください。投稿のさいは、「#BASE感謝祭」をつけてご投稿ください! 既存顧客以外にも、ショップが目に付くチャンスです。




Instagramフィード用
1枚目は概要、2枚目はクーポンコード、3枚目は注意事項となっています。可能な限り、3枚セットでの投稿をおすすめします。
2つのデザインをご用意しています、お好きなデザインをご使用ください。投稿のさいは、「#BASE感謝祭」をつけてご投稿ください! 既存顧客以外にも、ショップが目に付くチャンスです。






X用
1枚目は概要、2枚目はクーポンコード、3枚目は注意事項となっています。可能な限り、3枚セットでの投稿をおすすめします。
2つのデザインをご用意しています、お好きなデザインをご使用ください。投稿のさいは、「#BASE感謝祭」をつけてご投稿ください! 既存顧客以外にも、ショップが目に付くチャンスです。






ショップ内や他様々に使える画像
ショップ内バナー用
2つのデザインをご用意しています。お好きなデザインをご使用ください。




告知用テキスト
ぜひ、自由に編集しながらご活用ください。
▼短いver.
【12/12~15限定】15%OFFクーポンプレゼント!#BASE感謝祭
▼長いver.
【12/12~15限定】BASE13周年大感謝祭
1購入につき1クーポン。商品購入画面でクーポンコードを入力すると、割引金額でご購入いただけます!
・15%OFFクーポン(上限1,000円) クーポンコード:2512base
#BASE感謝祭
リンク先URL
https://payid.jp/blog/thanks2512
ショップ改修によるクーポン告知方法
ショップ内でのクーポン告知も、購入促進にはとても重要です。
バナー表示をする2つの方法と、商品ページで告知する2つの方法、あわせて4つご紹介します。
ショップ内へのバナー表示
1. 「お知らせバナー App」を使った、バナー表示
※無料のオフィシャルテーマであれば、どのショップデザインでも実装可能です。
※デザイナーズテーマの場合は、テーマによっては実装できない場合もあります。
<実装方法>
1.「お知らせバナー App」をインストール
2.ショップデザインページへ行く
3.「お知らせバナーを表示する」をオンに
4.「テキスト」欄に、クーポン告知を記載
5.画面右上の、「保存」をクリック
<テキストのおすすめ>
【12/13~17】最大20%OFF!12周年BASE感謝祭
<リンク先URL>
https://payid.jp/blog/thanks2512
2.通常のデザイン編集よりバナー表示
ショップのTOPページに、画像を設置する方法です。
下記画像をぜひお好きな方をご活用ください。(もちろん、自作いただいても構いません)
<実装方法>
1.画面右上の「保存」をクリックする
2.ショップデザイン編集画面の「パーツ」をクリックする
3.「メディア」にある「画像」の項目をクリックしたまま、ショップ画面に移動(ドラッグ&ドロップ)しり
4.クーポン告知の画像をアップロードして、高さを調整する
<リンク先URL>
https://payid.jp/blog/thanks2512
商品ページへの画像設置
3. 既存商品の最終画像に、クーポン画像追加
よく閲覧されている商品や、ショップ内の主要商品には、入れておくことをおすすめします。
<実装方法>
1. 商品管理画面に行く
2.既存の商品を選択する
3.商品画像の1つとして、クーポン告知画像を登録する
4.商品説明欄に、クーポンについて追記する
<画像のおすすめ>


<追記テキストのおすすめ>
【12/12~15限定】BASE13周年大感謝祭
1購入につき、1クーポン。商品購入画面でクーポンコードを入力すると、割引金額でご購入いただけます!
・15%OFFクーポン(上限1,000円) クーポンコード:2512base
4. クーポン画像を商品として登録
クーポン情報をしっかり伝えたい方は、こちらの方法がおすすめです。
<実装方法>
1.在庫を0にしておく
2.商品管理画面に行く
3.商品を新規追加する
4.商品画像として、クーポン告知画像を登録する
5.商品説明欄に、クーポンについて追記する
<画像のおすすめ>






<追記テキストのおすすめ>
【12/12~15限定】BASE13周年大感謝祭
1購入につき、1クーポン。商品購入画面でクーポンコードを入力すると、割引金額でご購入いただけます!
・15%OFFクーポン(上限1,000円) クーポンコード:2512base
【注意事項】
・1会計ごとの割引金額は、最大で1,000円までとなります
・何ショップでも利用可能ですが、1ショップにつき、クーポンは1回のみ利用できます
・1会計につき、クーポンは1つのみ利用できます
・利用上限枚数を超えた場合、利用期限前に終了となる可能性があります
・Webブラウザおよび「Pay IDアプリ」で利用できます
・次の商品には利用できません:
・デジタルコンテンツ
・抽選商品
・テイクアウト
・注文から発送まで長期となる予約商品(長期予約商品)
・提携ショップより直送される商品
・定期便商品の割引対象は、初回注文分のみとなります
・一度クーポンを利用して商品を購入した場合、(一部、もしくはすべての商品の)注文をキャンセルしても、再度クーポンを利用することはできません
・ほかのクーポンとの併用はできません
BASE負担クーポンとは?
BASE負担クーポンとは、BASE負担のお買い物クーポンです。
割引額はBASEが負担いたしますので、ショップオーナー様の負担はありません。
事前にクーポン設定いただく必要はありません
BASE負担クーポンは、「クーポンコード」を購入画面に入力するだけで、割引が適用されます。

ショップ側の設定は必要ありませんので、ショップ様は「クーポンがある」ということを告知するだけ。
先ほど紹介した告知方法などを参考に、積極的に告知してみましょう!