2023年4月6日(木)、膨大な量のデータを学習しながら文章を作成してくれる、ChatGPTを活用した新しい機能「BASE AI アシスタント」をリリースしました。
「BASE AI アシスタント」とは
「BASE AI アシスタント」とは、「商品名」と「商品の特徴」をもとに、ChatGPTで商品説明文をワンクリックで作成できる機能です。BASEをご利用のオーナーは、かんたんに短時間で、商品説明文が作成できるようになります。今後、メールマガジン、SNS投稿の文章なども作成できる予定です。

これまでおこなってきた手作業の一部を、「BASE AI アシスタント」がお手伝いすることで、ショップオーナー様の日常的業務を削減し、商品の製作などショップの運営により多くの時間を割くことができるようになります。
「BASE AI アシスタント」で現在できること
- 「商品名」と「商品の特徴」をもとに、ワンクリックで商品説明文が作成できます。
- 作成された文の例を元に、説明文の編集も可能です。かんたんに短時間で、商品説明文が作成できます。
※本機能は、ショップを開設いただくとご利用いただけます。BASE Appでの機能の追加は、必要ありません。
「BASE AI アシスタント」の使い方
- 「商品名」を入力する
- 「商品の特徴」を入力する
- 商品説明文セクションの「説明文を提案してもらう」ボタンを押す
- しばらく待つと、文の例が書き出される
- 「この提案を説明文に追記する」ボタンを押して、文の例を説明文にコピーし、加筆修正をおこなう。または、文の例を参考にして、説明文を作成する




注意事項
・AIが作成する文章には、誤った情報や第三者の権利を侵害する内容をふくむ場合があります。
ご利用の前に、かならずご利用規約をご一読のうえ、商品説明文の内容を確認してから、公開してください。
・商品名・商品の特徴の文字数によって、文の例の書き出しに時間がかかったり、失敗する場合があります。
・本機能は、予告なく仕様を変更したり、提供を終了する場合があります。あらかじめご了承ください。
業務効率化の機能で、クリエイティブタイムを創出
BASEでは、今後もショップオーナー様の業務効率を向上させ、ものづくりやマーケティングなど、より重要な業務にあてる時間を創出することを目的とした、機能開発を引き続きおこなってまいります。
「BASE AI アシスタント」を使って、よりかんたん・短時間で、商品のよさが伝わる説明文を作りましょう。