BASEでショップを運用するときにかかる手数料・費用まとめ

更新日 : 2023/04/01
投稿日 : 2021/07/16

「BASEを使うには、いくらかかるの?」というお問い合わせをよくいただきます。

この記事では、「BASE」でショップ運営をおこなうさいにかかる費用、プランについて、くわしく解説いたします。

なお、BASEは5年連続ネットショップ開設実績No.1となっていますが、「なぜNo.1なのか?」、その理由はこちらの記事にまとめています。

【170万ショップ突破】無料でネットショップを開設するならBASEがおすすめな11の理由!

BASEには、2つのプランがあります

BASEといえば「無料」と思っていらっしゃる方も多いかもしれませんが、2022年4月から新たな料金プランが登場し、計2つのプランからお選びいただけるサービスとなっています。

「スタンダードプラン」と「グロースプラン」です。

※BASEでショップを新規開設した場合は、すべての方が「スタンダードプラン」でのご利用開始となります。

スタンダードプラン詳細

BASEでショップを新規開設した場合は、すべての方が「スタンダードプラン」でのご利用開始となります。

※プランの切り替えは、いつでも可能です。

このプランは、BASEの特徴でもある、初期費用・月額費用が一切発生しないプランで、商品が売れたときのみ手数料が発生します。

つまり、無料でショップ運営をはじめることができるプランです。

「スタンダードプラン」は、商品が売れたときに手数料をいただくシステムです

なぜ、月額費用も年会費も不要なのか?

それは、「ショップで商品が売れたとき」、そして「売上金を入金するとき」にのみ、以下の手数料をいただいているからです。

商品を発送し、注文ステータスを【発送済み】へ変更してはじめて、その注文に対し「BASEかんたん決済手数料」と「サービス利用料」が発生します。

つまり、売れるまではなんの心配もいらないこれがスタンダードプランの魅力です。

 

グロースプラン詳細

そして、2022年4月から追加されたのが「グロースプラン」です。このプランは、月額費用をいただく代わりに、決済手数料2.9%~と、業界最安水準におさえたプランです。

ショップの売上規模が月商17万円を超えると、スタンダードプランよりも手数料をおさえられる料金設定となっています。

かんたんに言うと、継続的に大きな売上が見込めるショップ様がお得になるプランです。

はじめはスタンダードプランで、リスクなく無料でショップ運営をはじめていただき、ショップが成長して、規模が大きくなったらグロースプランを使う

ーーそんな活用方法を想定しています。

グロースプランってどれだけお得?他社と比較しました。

グロースプランの手数料2.9%~は、業界最安水準です。このプランがいかにお得であるか、を以下にまとめています。

他社料金と比較して、グロースプランがどれだけお得か、おわかりいただけるでしょう。

上の表のとおり、月商100万円の場合、他社の最安プランと比較しても3,000円以上、月商500万円を超えると月額で2万円以上も変わってきます

 

プランの違いは、料金だけ。余計なことを考える必要はありません

他サービスでは、「プランが違えば機能も異なる」というのが通常ですが、BASEのプランにおいて、機能の差は何一つありません。

どちらのプランであっても、BASEのサービスをすべて同様に使うことができます。

つまり「この機能が使いたいからこっちのプランにしよう」などと、余計なことを悩む必要がないのです。

悩むのは、料金だけ

しかし、これも単純明快で、先ほどもお伝えしたとおり、月商17万円を超える場合は「グロースプラン」がお得になっています。

ネットショップを開設して、これから売上をあげていかれるオーナー様には「スタンダードプラン」が、月商17万以上で、もっとショップを大きくしたい、お得にネットショップを運営したいオーナー様には「グロースプラン」がおすすめ。

どれだけお得になるか、ショップに合うプランはどちらか、お試しいただけるシミュレーションもご用意していますので、ぜひご活用ください。

 

プランの切り替え方法

BASEで新規にショップ開設をいただく場合は、すべての方に「スタンダードプラン」が適用された状態です。

グロースプランを適用したい場合は、管理画面からご自身で操作していただく必要があります。

STEP1:管理画面右上、「ショップ設定」から「プラン」を選択。

STEP2:「プラン一覧を確認する」ボタンから、「グロースプラン」を選択

STEP3:支払情報の入力

支払い情報を入力し、月額5,980円の決済が完了すると、すぐに「グロースプラン」に切り替わります。プラン変更後の注文から、「グロースプラン」の決済手数料が適用されます。

 

グロースプランの料金お支払い方法

現在、「グロースプラン」の月額サービス利用料のお支払いにご利用いただけるお支払い方法は、クレジットカードのみです。

お支払いのサイクルは1ヶ月となっており、更新日が経過すると、ご登録いただいたクレジットカードから自動で引き落とされます。

お支払い方法は、「ショップ設定」の「クレジットカード」からご確認いただけます。

その他、「グロースプラン」については、ヘルプページによくある質問をまとめていますので、ぜひあわせてご確認ください。

 

その他、BASEでかかる費用

ここからは、プランにかかわらず、BASEご利用時にかかる費用「振込手数料」「事務手数料」について、解説いたします。

ショップの売上金(振込可能残高)は「BASE」でお預かりしていますので、その売上を引き出すための手続きが【振込申請】になります。

この振込申請をおこなうさいには、2種類の手数料がかかります。

 2万円未満2万円以上
申請時にかかる費用振込手数料250円
+事務手数料は500円
振込手数料250円



実際の計算例

たとえば、申請金額8,000円で振込申請した場合、口座に振り込まれる金額は、以下のような計算になります。

この振込申請時の手数料を見落としていることが多いので、お気をつけください!

 

振込申請方法と振込日

ショップの売上金(振込可能残高)を振り込むには、「お金管理」の「振込申請をする」より、「口座情報」を入力し、「振込申請金額」に金額を入力してください。

振込予定日は、申請から10営業日(土・日・祝をのぞく)です。

スマートフォンで操作する場合は、「お金管理」>「振込」 をご確認ください。

※振込申請はキャンセルすることができません。また、サポートにお問い合わせをいただいても、予定日を早めることはできませんので、あらかじめご了承ください。

早期振込をご希望の場合は、最短翌営業日に売上が入金される「お急ぎ振込」機能をご利用ください(ご利用いただけるショップは、順次拡大中です)。

 

BASEでカスタマイズをおこなうのにかかる費用は?

ここまで、BASEを利用した場合の料金について解説してきましたが、実際にネットショップを開く場合は、多かれ少なかれショップの見た目をカスタマイズをすることになると思います。

そのさいの費用に関しても、BASEなら基本的に無料です。

また、BASEは誰でもショップを編集できるように、直感的に動かすだけでデザイン編集ができるようになっています。むずかしい知識はまったく必要ありません。

テンプレートが多数用意されているので、デザインが苦手な方も、思いどおりの見た目のショップをかんたんに作成できます。

ブランドや商品の魅力を自由に表現!新しい「ショップデザイン機能」のご紹介

 

なお、テンプレートには、無料のものと有料のものがあり、無料のテンプレートを利用すれば、お金は必要ありません。

もちろん、有料のデザインテンプレートを使った方が、表現の自由度もあがるため、こだわりたい!という方は、こちらがおすすめです。

まずは一度無料でやってみて、やっぱり有料も試してみる、という使い方もできますので、いずれにせよ、一度ショップを作ってみてから考えることをおすすめします。

独自ドメインを設定する場合の費用は?

BASEで独自ドメインをご希望の方は、ご自身で用意されている独自ドメインを利用することも可能です。

独自ドメイン App」という無料の拡張機能をインストールするだけなので、こちらも費用はかかりません。

 

まとめ

従来の料金体系「スタンダードプラン」では、リスクなくショップ運営にチャレンジいただけます。

新登場「グロースプラン」では、ショップの売り上げが大きくなってきた、月商17万以上のショップにお得なプランとなっております。

BASEでは、それぞれのプランで、さらなるショップ、オーナー様のご活躍を後押ししていきます。

\ ショップの開設実績 No.1 /
みんなが使ってるショップ作成サービス「BASE」

関連記事

人気記事

新着・更新記事

導入事例

もっと見る

売上0から10までガイド

運営ノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品を売る

商品を魅力的に見せるための説明文の書き方から、仕入れに関する情報、配送ノウハウについてまとめています。

売上を伸ばす

売上を伸ばすために必要不可欠なマーケティング知識や、SNS運用のコツ、BASEアプリの活用方法などについてまとめています。

売上を管理する

決済に関する情報や、売上申請の方法などについてまとめています。