BASEでご提供しているオーナー様向けサポートサービス「Apps」紹介第5弾です。
今回紹介するのは、BASEショップオーナー様方お待ちかねの送料詳細設定です!
このAppをお使いいただくと、配送先の地域別に送料を設定したり、商品ごとに異なる送料を設定したりできます。
また、送料を無料にする設定も行えます。ご利用方法はとっても簡単で、Appページの「設定を編集する」ボタンからすぐに設定を行うことができます。それでは、ここからは具体的な使用例を紹介しますね。
発送地からの距離に応じた地域別設定

ショップ運営をしているオーナー様にとっては、日本全国あちこちに商品を発送するのは少し大変ですね。商品の配送には送料もかかってしまいます。
配送にかかるコストに応じて適切な送料を設定したい!そんなオーナー様には【地域別設定】をおすすめします。
47都道府県それぞれの設定もできますし、関東、東北などの地域別の設定もできます。オーナー様のお住まいの地域に合わせて、ご自由に設定していただけます。
幅広い商品に適した商品別設定

BASEショップの中には、大きい商品や小さい商品、重たい商品や軽い商品など、幅広い商品を扱っているショップもございます。
商品が違えば実際にかかる送料も違います。商品ごとにバラバラに送料を設定したいオーナー様には【商品別設定】をおすすめします。
大きな商品には適した送料を設定し、小さな商品には無料で設定するということも可能です。(尚、こちらは商品の個数に比例して送料も加算されます。)
送料無料で感謝の気持を

たくさんの商品を買ってくれたお客様にお礼のサービスをしているオーナー様はどのくらいいらっしゃるでしょうか?
リピート顧客獲得のためにもそうしたサービスは大切です。
割引やおまけ商品などサービスの方法は様々ですが、送料を無料にするというのも素敵なサービスのひとつです。この送料詳細設定 Appを使えば「◯◯円以上の場合は送料無料」という設定ができますので、ぜひこの機会に感謝の気持ちを表してみましょう!
送料詳細設定のいろいろな活用方法
いかがでしたでしょうか。今までは一律設定しかできなかった送料ですが、この<送料詳細設定>のおかげで細かい設定が可能になりました。
中には期間限定で送料割引キャンペーンを行っているショップもありますので、みなさんもご自身のショップに合ったスタイルでご活用ください♪
