2014年のネットショップ運営においてさらに重要になる3つのこと

2014.01.07(更新:2024.04.08)

こんにちは!2014年初めてのBASE U記事となります。2013年の6月にスタートしたこのBASE Uですが、これまで10万人近い方々にこのBASE Uを通してネットショップ運営のノウハウやコツを提供していくことができました。ネットショップを運営する一人でも多くの人々がこのBASE Uを通して売上を上げるヒントを掴んで欲しいと考えていますのでどうぞこの2014年もよろしくお願いいたします。 さて今年最初の記事はタイトルにもあります通り2014年におけるネットショップ運営の3つの最重要ポイントをご紹介したいと思います。このポイントというのはこれまで非常に多くのBASEのショップオーナーとのやりとりを通じて、そしてこのBASE Uに寄せられるコメントなどを踏まえて見えてきたものになります。ソーシャルメディアやスマホが普及し、誰でも簡単にネットショップが運営できる時代になった今だからこそ言えるネットショップのノウハウとも言えるでしょう。

①商品、もしくはショップのユニークなストーリーを伝えよ

tell_story 実店舗、ネットショップ含め数多ある候補の中からなぜ「あなたの商品を買う理由」があるのか?をしっかりと伝えましょう。主に伝える方法としては文章や写真となり、最適な場所としては商品の詳細ページ、ショップのaboutページ、またはブログなどになるでしょう。あなたがこの商品、またはショップを作った理由やあなたが考える商品への想いをわかりやすい言葉で丁寧に伝えてあげましょう。もはやカッコイイから、安いから、便利だからといった理由だけではモノは買ってもらえない世の中です。共感を誘うあなただけの物語を伝えるよう心がけましょう。

②ソーシャルメディアを使って、ファンと共にネットショップを運営しよう

socialmedia 顧客や潜在顧客と繋がる事ができ、かつあなたの代わりに宣伝までしてもらえるのがFacebookやTwitter、またLINEといったサービスです。ショップのコンセプトや写真をしっかりと整えたらぜひ多くの人が使うこのようなWEBサービスを通じてあなたのショップのことを包み隠さず伝えてみてください。 例えば受注状況や配送状況、または制作の過程や作品を制作していく上でのポイントなど、可能であればあなたの顔を出したりと顧客と距離を感じさせない運用を心がけてみてください。土屋鞄製造所のFacebookページなどとても参考になりますよ。Facebookページ、Twitter、アメブロはBASEからリンクできるサービスとなっています。無料なのでこれを使わない理由はないですよ。ぜひコミュニケーションを意識したショップ運用を心がけましょう。

③購入者へのサポートがもっと重要に

suport 当たり前のことですが誰もがオンライン上で情報を拡散できる今の時代、より一層重要なポイントになるといっても過言ではないでしょう。新規のお客さまを集客しようと宣伝ばかりに力を入れるのではなく、購入してくれたお客様に対して満足を上回る感動を届けることが重要になってきます。例えば素早い発送なり、梱包に一工夫するなり、クーポンや新着情報などをつけたメールマガジンを送付してあげるなりと既存の顧客にリピートしてもらえるよう愛を込めて接客を行ってみてください。そうすればリピート購入してくれるだけでなく、身近な友人にもあなたのショップをオススメしてくれることでしょう。上辺だけでよりよいことを言うよりも本質が見抜かれる時代です。ぜひ誠心誠意をもって顧客への対応をおこなってくださいね。 以上、これからの時代のネットショップ運営において今まで以上に必要となってくる3つのポイントをご紹介いたしました。 実際、BASEを使って運用されている6万に及ぶショップを見ていても、売上を定期的にたてることができているショップさんはすべからくこれらの3つの要素を兼ね備えていると感じます。最初は手探りの中で失敗もあるかとは思いますが経験と捉えてぜひ試行錯誤を繰り返しあなたのショップにとってベストな方法を探してみてくださいね。全てのショップオーナーさんが2014年はショップ運営の飛躍の年となるようBASEは出来る限りサポートをしていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

SNSでシェア

関連記事

人気記事

新着・更新記事

売上0から10までガイド

ショップ運営のノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品の売り方

ショップデザインや販売のアイデアなど、商品の売り方について解説します。

集客の方法

SNSやSEOなどの集客のアイデアやアクセス分析について解説します。

ショップの管理

トラブル対応や配送方法、キャッシュフロー改善など、ショップ管理について解説します。