リピーター集客を自動化!初期費用・月額費用¥0ではじめられる、「おみせコネクト」

リピーター集客を自動化!初期費用・月額費用¥0ではじめられる、「おみせコネクト」

メルマガの開封率が低い、Instagramのリーチが伸びない…新規や既存のお客様との接点づくりに課題を感じていませんか?

そんなお悩みを解決するために、初期費用・月額費用0円ではじめられる、「おみせコネクト」を紹介します。

おみせコネクトとは?

「おみせコネクト」は、LINEを活用してショップのリピーター集客を自動化・効率化できるサービスです。

LINE公式アカウントだけではむずかしい、行動データに基づいた自動メッセージ配信や顧客管理機能を搭載しており、より効果的にお客様にアプローチできます。
たとえば、「商品を閲覧したが購入していない」「カートに入れたまま離脱した」などの行動に合わせて、自動でメッセージを送信したり、購入履歴や興味・関心に応じた配信も可能です。

こうした機能を活用することで、オンラインでの接客をスムーズにし、リピート購入につながる体験をサポートします。

さらに、通常のメルマガに比べて、開封率やクリック率は約2倍に。

これにより、リピーターを効果的に増やし、パーソナライズされたアプローチで既存のお客様との関係を深め、継続的な購入促進が可能となります。

どのような悩みを抱えるショップに適しているか

新規集客の課題を感じている方

  • Instagram広告などの新規集客に注力しているものの、効果に伸び悩んでいる
  • 新規集客への依存度が高く、リピーター集客とのバランスを取りたい

リピーター集客に課題がある方

  • リピーター集客施策を実施できていない、または注力できていない
  • メルマガは配信しているが、開封率や購入率に課題を感じている
  • LINE公式アカウントは使っているが、より効果的な活用方法を探している

運用の手間を減らしたい方

  • 日々の集客施策に、時間がかかりすぎている
  • 一度設定すれば、自動で配信される仕組みがほしい
  • 売上に対する費用対効果を重視したい・成果報酬型を希望

できること

パーソナライズ配信

あらかじめ設定しておくだけで、お客様の行動に合わせて、その瞬間にもっとも興味・関心の高い商品情報を、自動で配信できます。
購入前後の最適なタイミングでアプローチでき、一斉配信にも対応。
リピート購入促進やキャンペーン告知など、効率的な顧客コミュニケーションを実現します。

費用について

「おみせコネクト」と「LINE公式アカウント」は、どちらもLINEを活用するさいに必要なサービスです。
そのため、「おみせコネクト」の成果報酬費用に加えて、LINE公式アカウントの月額利用料やメッセージ配信費用が発生する場合があります。
それぞれの仕組みと費用体系は、次のとおりです。

おみせコネクト

初期費用・月額固定費用0円・成果報酬型で、リスクを抑えてスタートできます。

プランフリープランベーシックプラン
月額固定利用費0円/月0円/月
ターゲティング型LINEメッセージ
成果報酬型利用料率
0%3.0%
LINEID紐付き友だち数上限数50人無制限

※ベーシックプランの場合:「おみせコネクト」のターゲティング型LINEメッセージ経由(詳細)で発生した売上に対して、3%の手数料(該当のLINEメッセージを閲覧、またはクリックから7日間以内が対象)。

LINE公式アカウント

「おみせコネクト」を利用するためには、LINE公式アカウントの契約が必要です。
利用目的や配信数に応じて、3つの料金プランから選べ、無料プランから気軽にはじめることができます。

プランコミュニケーションプランライトプランスタンダードプラン
無料メッセージ200通5000通30,000通
追加メッセージ不可不可〜3円/通(税別)
月額固定費¥0¥5,000(税別)¥15,000(税別)

すでに導入している、ショップの声

1. ショップのご紹介
取り扱い商材:レディースアパレル
「おみせコネクト」導入時期:2023年12月

2. 導入前の課題・悩み
LINEの友だち数が増えるにつれ、一斉配信を続けると、1回あたりの配信対象者数が増加し、配信コストの上昇が課題となっていました。
また、より効率的に購買意欲の高いお客様にアプローチする方法を考えていました。

3. 導入の決め手
「おみせコネクト」は、セグメント配信を活用することで、情報を届けたいユーザーにだけ配信でき、無駄なコストを抑えて運用できる点が魅力でした。
さらに、「商品閲覧」や「カート離脱時の自動配信」など、購入意欲の高い行動をしたお客様に自動でメッセージを配信できる機能があり、成果報酬型でリスクなくはじめられる点も、導入の決め手になりました。

4. 活用方法
初回購入時のクーポンをきっかけに、LINE登録者数が増加し、「おみせコネクト」はリピーター施策として、確実に機能しています。
一斉配信では、売れ筋商品や新作情報、キャンペーン告知を定期的に発信し、「おみせコネクト」のセグメント配信で、対象者を絞ってパーソナライズされた情報を届けることで、より効率的な情報発信を実現しています。

5. 導入後の成果・おすすめポイント
「おみせコネクト」導入後は、LINE経由でのクリック率が、メルマガに比べて圧倒的に高く、これまで反応が薄かったお客様にも、スムーズに情報を届けられるようになりました。
また、商品閲覧やカート離脱時の自動配信を設定しておくだけで、手間をかけずに成果が出ている点も、大きなメリットです。成果報酬型の仕組みなので、売上が発生するまで費用がかからず、リスクなく継続的に運用できています。
「使わない理由がない」と感じるほど、手軽で効果的であり、知らないまま使わないのはもったいない、と思えるサービスです。

1. ショップのご紹介
取り扱い商材:製菓
「おみせコネクト」導入時期:2025年8月

2. 導入前の課題・悩み
導入前は、新規のお客様向けの広告施策を中心に取り組んでおり、リピーター施策には着手できていませんでした。
お客様との接点はおもにInstagramで、発信を続けることで関係づくりを試みていましたが、投稿を継続しないと話題性が薄れてしまうため、運用や管理に手間がかかると感じていました。発信を続けていても、お客様との関係が「近いようで遠い」と感じることが多かったです。
また、以前からLINE公式アカウントにも興味はあったものの、Instagramと同じように配信を続ける負担への不安があり、なかなか一歩を踏み出せませんでした。

3. 導入の決め手
「おみせコネクト」は、ショップ同士のコミュニティ内で話題になっており、興味を持ちました。
ちょうど、LINE公式アカウントの活用を検討していた時期でもあり、配信を自動化できるカゴ落ちリマインドなど、便利で実用的な機能に魅力を感じたことが、導入を決めるきっかけになりました。

4. 活用方法・導入後の成果
導入後は、おもに自動リマインド配信を活用しています。
初回購入時のクーポンを配布したり、LINEをはじめたことをInstagramで積極的に発信したことで、導入から短期間で、LINEの友だち登録が増えました。 また、自動配信をきっかけに、購入につながるケースも少しずつ増えてきています。
さらに、LINEを通じてお客様とやり取りできるようになったことで、距離がぐっと近づいたと感じています。 その結果、お客様からいただく感謝の言葉や反応が、より直接的に伝わってくるようになり、コミュニケーションの温かさを感じています。
これから迎える季節商品の販売に向けては、「おみせコネクト」を活用し、LINE友だち限定の先行情報をお届けするなど、お客様との関係をより深めていきたいと考えています。

よくある質問

1.「おみせコネクト」経由の実績は、どうやってわかる?

「おみせコネクト」の管理画面の「ホーム」で確認できます。
売上は、LINE配信を通じた閲覧や、クリックから7日間の実績として計上されます。

2.リマインド配信の頻度などは、細かく設定できる?

商品閲覧リマインドは、最大3回配信でき、商品閲覧から設定した日数(n日)後に送信されます。
カゴ落ちリマインドは、設定変更ができず、カート放棄から1時間後に自動配信されます。

3.「おみせコネクト」で発生する手数料について、ターゲティング型LINEメッセージとは、どの配信機能が対象になりますか?

「おみせコネクト」は成果報酬制で、ターゲティング型LINEメッセージ経由の売上に対して、3%の手数料が発生します。

対象となるターゲティング型LINEメッセージは、以下の通りです。

  • カゴ落ちリマインド配信
  • 閲覧商品リマインド配信
  • 再入荷通知(再入荷通知された商品が含まれる注文のみ)
  • セグメント配信
  • トリガー配信(購入トリガー/発送トリガー)

導入を検討中の方に

多くのショップが導入し、リピーター施策や顧客との関係構築で成果を上げている「おみせコネクト」。
初期費用・月額費用0円で、安心して導入をはじめられます。
まずは導入し、その効果をぜひ実感してください。

SNSでシェア
  • X
  • Facebook
  • LINE

気になる記事を探す

よくあるお悩みから探す

キーワードから探す

商品・ジャンルから探す

関連記事

人気記事

初期費用は0円!
最短30秒でショップ開設へ
料金プランを見る