必見!多く頂くFacebookページの運営に関する4つの疑問とその回答

2013.11.08(更新:2024.04.08)

ネットショップの運営において「集客」は多くの方々にとってとても大きな課題と思いますがみなさまどのような手を打っていますか?これまでセミナーに参加頂いたショップオーナーさんが所属するコミュニティがBASEにはあるのですがそこでの声によると「最初に商品が売れたキッカケ」としてTwitterやInstagramなどのソーシャルメディア経由からの流入が多いということでした。

このBASE Uでもブログの運用とセットでのソーシャルメディアの活用をオススメしています。そんな中でも無料で始められるマーケティングツールとして世界中の人々に活用されているのがFacebookページです。今回はそのFacebookページの運用に関しては非常に多く頂く疑問をご紹介したいと思います。 もちろんその質問(疑問)に対する回答もセットでご紹介、ぜひご覧ください。

疑問① 反応の悪い投稿を何回するとエッジランクは下がるのか?

edgerank

まず「エッジランク」について説明致しますとエッジランクとはFacebookページで繋がっているファンの何人に投稿が表示するのかを計算するロジックになります。実はFacebookページに100人のファンがいたとしても、あなたの投稿はその100人全員に届くわけではないんですよ。しかしエッジランクがとても高ければ90人以上に表示されますし、逆にエッジランクが低ければ十数人にしか表示されません。全体のエッジランクの平均では16%という数字も出ております。また多くの人々に共感される投稿(具体的にはいいね!、コメント、シェアされる投稿)を多くしているFacebookページはエッジランクが高くなり繋がっているファンのより多くに投稿が表示されます。逆に共感が少なければエッジランクは下がっていくのです。

さて、エッジランクにおおまかに説明差し上げましたが概要は掴めましたか?このエッジランクをアップさせる方法は一つしかなく、それはより多くの人々にいいね!、コメント、シェアなどのコミュニケーションをしてもらうことです。逆にそれらのフィードバックがもらえないとエッジランクはどんどん下がり、いくら投稿をしてもファンの誰にも見てもらえないFacebookページになってしまいます。

実は連続で平均の反応率よりも悪い投稿をしてしまうとこのエッジランクはガクッと下がってしまうのです。その回数はずばり”3回”。三回連続でスベった投稿をしてしまうとエッジランクは大きく下がってしまいもとに戻すのはなかなか大変です。ぜひファンの方々に「面白い!」と思ってもらえる投稿を慎重に心がけてくださいね。

疑問②どのような文体が反応を得られやすいのか?

feedback

難しい単語と漢字ばかり使った投稿ばかりをしている方は要注意です。あなたがそうであるように、多くの人々はリラックスしながらFacebookを閲覧しています。なので難しい言葉を使ってしまうと無意識的にスルーされてしまう可能性があるので気をつけるべきでしょう。

ひらがなを中心にカタカナ、漢字をバランスよく取り入れることが重要です。おおよそ60-70%の割合でひらがなを取り入れることが目安ですね。また改行を意識的に入れて「読むリズム」を整えることが大切です。「しましょう!」、「いかがでしょうか?」、「〜してください。」といった言葉を取り入れるのはアクション率を高める傾向があるのでオススメです。

疑問③どの時間帯が反応を得られやすいか?

action_facebook

結論からいうと朝の8時〜10時までの出勤時間と17時〜23時までの時間帯が比較的Facebookの利用者はアクティブで反応が得られやすい傾向があります。あとお昼休みにはいる12-13時の間も狙いどきかもしれません。ちなみにネットショップで最も購買のアクションが起きやすい時間帯は夜の11時ということです。みなさまもその時間に思わずネットでモノを購入された経験があるのではないでしょうか?特にFacebookは東京都内在住の利用者、スマホ利用が多いのが特徴ですね。ぜひこの前提を意識してFacebookの運用を行ってみて下さい。

疑問④ファンから高反応が得られやすい単語まとめ

words

投稿に含めるといいとよく言われている”高反応率ワード”は以下のものが挙げられます。

いいね、当たる、チャンス、抽選、ほか、様、ページ、いい、周年、名、
皆さま、感謝、プレゼント、生、誕 生、期間、写真、決定、キャンペーン、
早い,語る,号,気分,作品,種類,美しい,コチラ,今夜,限定,世界

などのキーワードが盛り込まれている投稿文は比較的高反応を得られるケースがあります。参考にするのをオススメしますが、”宣伝”になりすぎないように気をつけて言葉を選んでくださいね。

以上、エッジランク、文体、時間帯、単語の4つについての疑問とその回答をご紹介いたしました。ぜひ日頃のFacebookページの運用を思い返しながら、最適化していってくださいね。ネットショップの運用同様、なかなか成果が見えづらいFacebookページですがぜひ地道にファンの方、まだ見ぬお客様のことを考えながら愛をこめてコミュニケーションを続けてください。根気よく行えば必ずお客様は振り向いてくれます。他にも疑問などございましたら下のコメント欄にてお寄せくださいね。できる限りお答えしていきます。

SNSでシェア

関連記事

人気記事

新着・更新記事

売上0から10までガイド

ショップ運営のノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品の売り方

ショップデザインや販売のアイデアなど、商品の売り方について解説します。

集客の方法

SNSやSEOなどの集客のアイデアやアクセス分析について解説します。

ショップの管理

トラブル対応や配送方法、キャッシュフロー改善など、ショップ管理について解説します。