Instagramの公式マークとは?認証バッジの申請方法やメリットを解説!

2024.12.04

Instagramのプロフィールについている青いチェックマークのバッジは公式マークと呼ばれていて、正式名称は「認証バッジ」です。公式マークを得る方法は2通りあり、著名人やビジネスアカウントではない一般人のアカウントでも公式マークを付ける方法はあります。

今回は、Instagramの公式マークについて解説します。公式マークの2通りの申請手順や条件、公式マークを付けるメリットなど、Instagramの公式マークについて理解を深められる情報をまとめました。さらに、BASEのショップやショップオーナーのアカウントで、Instagramの公式マークを付けている事例も紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

個人のネットショップ開設なら
【開設実績7年連続No.1】のBASE(ベイス)にお任せ
  • BASEは個人・スモールチームに選ばれているネットショップ作成サービスです
  • 初期費用・月額費用いらずで、無料で今日からショップ運営をはじめられます
  • ショップ開設後の運営サポートや集客支援も充実しています
  • 「売上を伸ばしやすいネットショップ作成サービスNo.1」に選ばれています

無料でショップ開設を試してみる

Instagramの公式マークとは

Instagramの公式マークは、アカウント名の横につく青いバッジに白いチェックがついたマークのことで、正式名は「認証バッジ」です。

認証バッジのついたアカウントは、なりすましではなく、利用者本人が運営しているとInstagramが認めたことを証明する役割を担っています。

Instagramアカウントに公式マークがつくメリット

認証マークがあれば、ユーザーがInstagramアカウントを探すときにどれが本物のアカウントか見分けやすくなることがメリットです。

近年、Instagramで著名人のなりすましアカウントが作成される被害が増えています。一定以上のフォロワーがいると、なりすましアカウントの被害に遭いやすい傾向にあるようです。

認証マークを導入することで、悪用目的の偽アカウントと、本物のアカウントを見分けやすくするのは、アカウントを運用する本人にとってもユーザーにとってもメリットとなるでしょう。

そのうえ、言語が通じなくてもマークで見分けられるので、海外向けの情報発信にもおすすめです。発信している内容への信頼も高まり、マーケティングにも活かせるでしょう。

記事の後半で公式マークを取得したアカウントの事例も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

ただし、Instagramでアカウントを1から立ち上げて公式マークをつけるまでには、手間もお金もかかります。「Instagramを使いこなせる気がしない」と不安に思う方や、「今以上に売上を伸ばす方法が知りたい」という方には、BASEが開発中の新機能「販売パートナーApp」がおすすめです。

現状、一部のショップに利用が限定されていますが、「販売パートナーApp」はInstagramをはじめネットでの集客が得意なショップとマッチングできるサービスで、より多くの人に商品を届けられます。以下のリンクで詳しく紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

【先行体験募集中】「つくる」と「売る」才能をマッチングする新しい仕組み。「販売パートナー App」で才能をシェアして売上アップ

Instagramの公式マークの付け方

認証バッジを付ける方法は2パターンあります。

  • Instagramから著名なアカウントとして認められることで認証バッジを付与される方法
  • サブスクリプションサービス「Meta認証」の特典としてバッジを付与される方法

どちらも付与されるバッジは同じですが、申請方法や条件、かかる費用などが変わってきます。

それぞれの違いを表にまとめました。

 

著名なアカウントとして認証を受ける

サブスクリプションサービス
「Meta認証」に登録する

マークの取得に

かかる料金

無料

有料

Instagramへの申請

必要

必要

申請条件

アカウントの著名性

各種証明書(運転免許証・納税申告書など) の提示 など

18歳以上

身分証明書の提示

身分証明書と一致する実名を使用したユーザー名

二段階認証が有効 など

特典

なし

あり(なりすまし対策・Meta認証サポート・拡張プロフィール・限定スタンプ)

申請方法ごとの公式マークの役割の違いや、公式マークをつける手順を紹介していきます。

インスタのプロフィール書き方解説!おしゃれで魅力的に作成するコツを紹介

著名なアカウントとして認証を受ける方法

著名人や企業、自治体、キャラクターといった、いわゆる「公式アカウント」とされるアカウントが、本物であると証明するための方法です。

この場合、Instagramの運営会社・Meta社への認証バッジの取得申請には料金はかかりません。しかし、著名なアカウントやブランドに付与されるものであるため、条件を満たせるアカウントは限定されます

申請手順は次の通りです。

  1. 申請リクエストを送信する
  2. 本人確認書類を提出する
  3. 知名度の確認を受ける
  4. 30日以内に結果が通知される

申請を却下されたら?

著名なアカウントとして申請する場合には、もし審査に落ちたとしても、30日経過すれば再申請できます。

ただし、審査結果の通知を待たずに再度申請してしまうと、申請がキャンセルされてしまうことがあるため注意が必要です。

申請条件

Instagramでは、Meta認証のサブスクリプションを利用していないアカウントのうち、Instagram認証バッジを新たに付与されるために必要な条件を次のように説明しています。

本物である

実在の個人または登記されているビジネスや団体を表すものである必要があります。

唯一である

この個人またはビジネスの唯一のプレゼンスである必要があります。個人やビジネスごとに認証を受けられるアカウントは1つのみです。ただし、言語別のアカウントは例外です。一般的な趣味・関心のアカウント(例: @puppymemes)は認証していません。

完全である

アカウントが公開されていて、自己紹介とプロフィール写真があり、適用時にアカウントがアクティブである必要があります。

有名である

広く知られており、よく検索される個人、ブランド、団体を表すアカウントである必要があります。Instagramでは複数のニュースソースで取り上げられているアカウントを審査し、有料コンテンツや広告コンテンツは審査対象のソースとしてみなしません。

引用: Instagramで認証バッジを申請するための要件 | Instagramヘルプセンター

具体的には、次のような条件を満たす必要があります。

  • 各種証明書(個人の場合は運転免許証、企業の場合は納税申告書など)を提出できる
  • 個人や企業・ブランドとして運用するアカウントであり、ペット写真を集めたアカウントや、著名人のファン活動アカウントのように匿名性の高い趣味アカウントではない
  • 他に認証済みのアカウントがない(他言語で運営するアカウントは除く)
  • 公開アカウントで、プロフィール写真や自己紹介が設定されている
  • 投稿が1件以上されている
  • 多くの人に検索されていたり、他のSNSやWebサイトで取り上げられていたりする実績がある(広告・有料コンテンツはのぞく)

このように著名性が申請条件となっているため、立ち上げたばかりで知名度が低い企業・ブランドのアカウントや一般アカウントは、認証バッジを申請するのが難しいのが現状です。

インスタグラムでフォロワーを増やすための6つのコツ【運用編】

サブスクリプションサービス「Meta認証」に登録する方法

Meta認証は、Meta社が運営するSNS(InstagramとFacebook)で使える有料のサブスクリプションサービスです。プランごとに規定に応じた特典を受けられます。その中の特典の1つとして、すべてのプランでInstagramの「認証バッジ」が付与されます。

著名なアカウントではなくても認証バッジの申請条件を満たせる可能性があるのが、Meta認証の特徴です。

申請手順は次の通りとなっています。

  1. 申請条件を確認する
  2. アプリから「Meta認証」を選択する
  3. 支払い方法を選択する
  4. 本人確認書類を提出する

Meta認証の料金プラン

Meta認証の料金プランは5段階に分かれています。料金プランごとの違いを表にまとめました。

プラン

スタンダード

ビジネス
スタンダード

ビジネス
プラス

ビジネス
プレミアム

ビジネス
マックス

月額費用

$14.99(約2,300円)

$14.99(約2,300円)

$49.99(約7,700円)

$149.99(約23,000円)

$499.99(約77,000円)

認証バッジ

なりすまし対策

Meta認証サポート

チャット・メールでのサポート

チャット・メールでのサポート

チャット・メールでのより迅速なサポート

電話でのサポート

積極的なケースモニタリング

拡張プロフィール

住所3件、他アカウントを3件まで掲載

住所5件、他アカウントを5件まで掲載

住所8件、他アカウントを8件まで掲載

リール動画内のリンク

1ヶ月2点まで

1ヶ月4点まで

1ヶ月6点まで

おすすめのアカウントへの掲載

従業員のなりすまし対策

メッセージチャットのカスタマイズ

アカウント運用アドバイス

半年に一度

参考:Meta認証 | 青い認証チェックマークをInstagramとFacebookで獲得する | メタ

※為替レートは2024年11月時点のものです

※ビジネスプラス、ビジネスプレミアム、ビジネスマックスは、新規のサブスクリプション登録者限定の割引価格が用意されています。詳細は上記参考サイトをご覧ください

申請条件

有料サービスのMeta認証を利用すると、一般人のアカウントでも公式マークをつけられます

個人アカウントであれば「クリエイターサブスクリプションの利用資格」を、企業やショップ、ブランドとしてのアカウントであれば追加で「ビジネスサブスクリプションの利用に必要な資格」も満たしている必要があります。

クリエイターサブスクリプションの利用資格

・18歳以上

・有効な公的機関発行の写真付き身分証明書を持っている

・ユーザー名が身分証明書の実名と一致している(略称やスペル違い、イニシャル、複合名はOK。記号・数字の使用や肩書きなどはNG)

・プロフィール写真に顔写真が使われている

・二段階認証が有効になっている

・最低限のアクティビティ要件(投稿履歴があるなど)を満たしていること

ビジネスサブスクリプションの利用に必要な資格

・ビジネス向けMeta認証を利用できる国に所在地がある

・ビジネスポートポートフォリオ(企業や事業の詳細情報)の管理権限がすべて許可されているメンバーアカウントから申請している

・申請前の特定の期間内に、ポートフォリオ名等の変更を規定の回数以上していない

参考:Meta認証クリエイターサブスクリプションの利用資格 | Instagramヘルプセンター
    Meta認証ビジネスサブスクリプションの利用資格 | Metaビジネスヘルプセンター

申請前に要チェック!公式マークをつける際の注意点

公式マークの取得申請を行う前に、知っておきたい注意点を4つ紹介します。

ユーザーネーム(ID)を変更できない

公式マークがついた後は、アカウントのID(ユーザーネーム)が変更できなくなります。

一方で、表示名は変更制限がありません。たとえば「BASE SHOP|12/5〜渋谷POP UP」といったように、その時々の最新情報をつけたりすることも可能です。

ただし、公式マークをつけた後にブランド名や活動名などの名前そのものを変えてしまうと、IDと名前が一致しなくなってしまいます。

そうなると検索で見つけにくくなるため、名前を明確に決めたあとに申請を行うのがおすすめです。

投稿が優先表示されるわけではない

公式マークの有無と、投稿の表示されやすさは関連していません。

フォロワーのタイムラインでフィード投稿やストーリーズが優先的に表示されるかどうか、発見タブやリールタブに載るかどうかなどは、別の指標によって決まるためです。

Instagramでは、lいいねや保存、リンクのクリックといったアクションが重視されていて、ユーザーごとの興味と合致するものが優先的に表示されます。こうした優先表示の仕組みを「アルゴリズム」と呼びます。

そのため、公式マークがついたからといって、フォロワーが増加したり、閲覧数が急上昇したりするわけではない点は理解しておいてください。

Instagramのフィードとは?基本的な投稿方法と、フォロワー数が増える投稿のコツを解説

Facebookアカウントの認証は別途申請が必要

InstagramとFacebookは同じMeta社が運営していますが、アカウント認証はそれぞれのプラットフォーム上で行う必要があります。

InstagramとFacebookのアカウントを連携していたとしても、アカウント認証の情報が自動で連携されることはありません。Facebookもアカウント認証したい場合は、Facebookのプラットフォーム上から申請してください。

公式マークは取り消されることもある

公式マークが付いた後に、Instagramの規約違反にあたる行為をするのはNGです。違反をすると公式マークの取り消しや、アカウント停止などのペナルティが与えられる可能性があります。

Instagramのコミュニティガイドラインにまとめられていますので、申請時にしっかり確認しておきましょう。

参考:コミュニティガイドライン | Instagramヘルプセンター

公式マークを取得したBASEオーナーの事例

BASEのネットショップやショップオーナーの中から、Instagramの公式マークを取得している事例を紹介します。

W&H/Kyoichi Yoshida(@wifeandhusband_kyoichi)

ピクニックを楽しめたり、アンティークの販売もしていたりする京都の珈琲店です。ショップとしてのアカウントと、オーナー個人としてのアカウントを兼ねています。ネットショップでは名物の深煎りコーヒーをはじめとするオリジナルブレンドコーヒーや、オリジナルグッズなどを販売中です。

ショップURL https://wandh.buyshop.jp/
Instagram https://www.instagram.com/wifeandhusband_kyoichi/

Tomoki Tsuji(@ototojet)

京都で鮮魚を活かした日本料理店を営むオーナーです。完全予約制の店舗と、ネットショップ、百貨店の催事などで料理を届けています。

ショップURL https://www.ototojet.net/
Instagram https://www.instagram.com/ototojet/

SLOW TIGER(@slow_tiger.np)

ネパールで職人が1点ずつ手作りしたチベタンタイガーラグを扱うショップです。ネットショップや南青山のセレクトショップ、ポップアップなどで商品を販売しています。

ショップURL https://slowtiger.base.shop/
Instagram https://www.instagram.com/slow_tiger.np/

【Q&A】Instagramの公式マークについてのよくある質問

Instagramの公式マークについての疑問をまとめました。

Instagramのチェックマークは何ですか?

アカウントが本物であることを示すもので、正式名は「認証バッジ」です。

Instagramの公式マークは誰でも取得できますか?

フォロワー数が多い著名なアカウントであれば、Instagramに認定されてコストをかけずに公式マーク(認証バッジ)を取得できます。

一方で、フォロワー数が少なかったり、著名性がなかったりする一般のアカウントでも、サブスクリプションサービス「Meta認証」に登録すれば、公式マークを取得できます。ただし、 Meta認証は月額費用が必要なので、コストが目的にとって妥当かどうかはしっかり検討するといいでしょう。

公式マークの取得が難しくても、Instagramでできることはある!

Instagramの公式マークを取得するには手間も費用もかかります。しかしInstagramでユーザーから信用してもらうためにできることは、他にもたくさんもあります。

フォローやいいね、保存などにつなげるために必要な、Instagram運用の基本的な考え方を2つ紹介します。

ユーザーが反応しやすい投稿を増やす

Instagramのアルゴリズムでは、いいねやコメント、保存などのアクションが多い投稿は表示されやすくなります。

とくにフォロー外の投稿が見られる発見タブやリールは、まだフォローしていないユーザーとの接点を増やすチャンスです。

たまたま見たユーザーがアカウントに公式マークがついていることを確認し、「このアカウントの情報は信用できる」と思ってもらえる可能性が高いでしょう。

反応の多い投稿はそうした場所に表示されやすくなるため、アルゴリズムへの理解を深めて、反応しやすい投稿を心がけるといいでしょう。

https://baseu.jp/37191

投稿はクオリティと頻度どちらにもこだわる

ユーザーにとって役に立たない情報や、興味のわかない画像などを投稿していると、フォロワー数が減ってしまうリスクがあります。

フォロワーの期待に答えるために、いいね数や保存数が多い投稿の傾向をチェックし、投稿内容に反映するといいでしょう。

なお、BASEでネットショップを運営している方であれば、「BASE AIアシスタント」を活用できます。Instagramを含むSNSの投稿文を自動で作成できるので、ぜひ活用してみてください。

AI機能「BASE AI アシスタント」で、ショップ運営の業務を軽減

まとめ

今回は、Instagramの公式マーク(認証バッジ)の概要や申請方法について解説しました。著名性の高いアカウントであれば無料で公式マークが付与されますが、それ以外の場合はサブスクリプションサービス「Meta認証」に登録して有料で認証バッジを取得できます。認証バッジがあれば、なりすましアカウントと見分けやすくなったり、ユーザーから信頼されやすくなったりsうるメリットもありますので、ぜひ利用してみてください。

BASEでは、Instagram運用ノウハウをまとめた記事を公開しています。さまざまな方に役立つ情報が豊富にありますので、ネットショップのオーナーにかぎらず「Instagramについて詳しく知りたい!」という方はぜひチェックしてみてください!

関連記事:売上0→10までガイド STEP6 インスタ運用

BASEなら最短30秒で開設完了
売れるお店を作る機能とサポートが豊富

BASEのネットショップは、開設手続きは最短30秒、販売開始まで最短30分

ネットショップ開業によくある面倒な書類提出や時間のかかる決済審査もなく、開業までの手続きがシンプルでわかりやすいのが特徴です。

また、売上を左右するデザインや集客の機能も充実しています。

プログラミングの知識がなくても、プロ並みのショップデザインが実現できる豊富なデザインテンプレートをご用意しています。

さらに、集客に必須のSNSの連携も簡単です(Instagram・TikTok・YouTubeショッピング・Googleショッピング広告)。

ショップ開設はメールアドレスだけあれば、その他の個人情報やクレジットカードの登録も必要ありません。

個人が安心して使えるネットショップをお探しなら、開設実績No.1のBASEをまずは試してみてください

無料でショップ開設を試してみる

SNSでシェア

関連記事

人気記事

新着・更新記事

もっと見る

売上0から10までガイド

ショップ運営のノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品を売る

商品を魅力的に見せるための説明文の書き方から、仕入れに関する情報、配送ノウハウについてまとめています。

売上を伸ばす

売上を伸ばすために必要不可欠なマーケティング知識や、SNS運用のコツ、BASEアプリの活用方法などについてまとめています。

売上を管理する

決済に関する情報や、売上申請の方法などについてまとめています。