売上の波を乗り切る!ネットショップオーナーが知っておくべき、資金活用術

売上の波を乗り切る!ネットショップオーナーが知っておくべき、資金活用術

2024.12.12(更新:2024.12.11)

ネットショップ運営において、売上には波がつきものです。それぞれに応じた資金活用をおこなうことが、ショップを成長させるポイントになります。

この記事では、売上が伸びているときと低迷しているとき、それぞれの資金活用方法をご紹介します。

売上が上がっているときの資金活用法

1. 成長への投資

売上が好調なときは、次の成長につながる投資をおこなう絶好のタイミングです。

人気商品や売れ筋商品の在庫を十分に確保することで、品切れによる機会損失を防ぐことができます。

また、新商品や新カテゴリを導入することで、新規顧客の獲得の可能性を広げましょう。

活用方法の例

  • 在庫の拡充
  • 新商品の販売開始、テスト販売
  • 新規顧客獲得のための広告の強化

そのほかの具体的な活用方法については、以下の記事でご紹介しています。

【予算3万円以下】少額でネットショップの成果を出す方法

【予算5〜10万円】ネットショップの成長を加速させる資金の活用方法

2. サービス改善への取り組み

顧客満足度を高めることは、長期的な売上維持とショップの成長に直結します。

ネットショップのデザインや購入体験の改善、カスタマーサポートの強化などに取り組みましょう。

活用方法の例

  • サイトのリニューアルや購入体験の見直し
  • よくある質問を追加
  • チャットボットの導入
  • お問い合わせの返信スピードの改善 

BASEでは、訪問中のお客様とチャットでコミュニケーションが取れる「ChatPlus App」があるので、ぜひ活用してみてください。

ChatPlus | BASE Apps

3. リスクへの備え

季節やトレンドによる需要の変動、予期せぬコスト増、また市場や競合環境の変化など、ネットショップ運営には、さまざまなリスクもともなっています。

そのため、売上が好調なときの収益の一部を貯蓄に回し、将来の売上が下がる時期に備えることもたいせつです。

売上が低迷しているときの資金活用法

1. コストの見直し

使用していない有料ツールや配送業者の金額プランなどを見直して、運営コストを削減しましょう。

活用方法の例

  • 広告や運営コストの見直し
  • 配送コストの最適化
  • 低コスト・高効果なマーケティング手法の導入
    • Instagramなど、SNSの活用 

資金繰りの改善については、以下の記事をご覧ください。

BASEで活用できる、「YELL BANK」での資金繰りも紹介。「資金繰り」とは?くわしく解説

2. リピート率向上の取り組み

既存顧客に再購入をうながすことで、売上の安定化を目指しましょう。

販促の方法として、リピート購入者限定のキャンペーンや、購入履歴をもとにパーソナライズ化されたメールを送付し、定期的にブランドを思い出してもらうようなマーケティングもおすすめです。

活用方法の例

  • 再購入時のキャンペーンの実施や、特典の提供
  • 定期購入プランの導入
  • 会員限定の特典やイベント
  • メールマーケティングや、限定セールの活用
  • アンケートや口コミなどで得た、お客さまのご意見を取り入れる 

BASEでは、定期購入プランを追加できる「定期便 App」があるので、ぜひご活用ください。

定期便 | BASE Apps

3. 売上回復のための新たなチャレンジ

売上を回復させるためには、思い切った取り組みも必要になります。

たとえば、原料高による経営圧迫があるなら、その旨をお客様に伝えた上で、価格の見直しをするのも1つの方法です。そのほかにも、ほかのブランドやインフルエンサーなどとコラボレーションすることで、新しい顧客層にリーチする、などの方法もあります。

活用方法の例

  • 新商品のテスト販売やセット販売の導入
  • コラボ企画やイベントを通じた、ブランドの認知向上
  • 価格の見直し
  • 販路の拡大
  • コラボレーションの実施 

未来の売上をすぐに使えるお金に代える「YELL BANK」

BASEをご利用いただいている一部のショップが利用できる「YELL BANK」は、「将来の売上」を「すぐに使えるお金」として提供するサービスです。

▼利用がおすすめな方

  • 一時的に資金繰りがきびしいため、まとまった資金が必要
  • 商品をまとめて仕入れをしたいけれど、資金が足りない
  • 新しい機材を導入して、業務効率化したいけれど、買う余裕がない
  • 忙しくて人手を増やしたいけれど、まだ人件費を払えない

など、たくさんのネットショップ運営者が抱える、「お金の悩み」を解決します。

BASEの資金調達サービス(RBF)YELL BANKとは?

「YELL BANK」の詳細については、以下の記事をご参照ください。

BASEの資金調達サービス「YELL BANK」とは?概要やしくみについて解説

「YELL BANK」を利用する

まとめ

この記事では、売上が伸びている時期と低迷している時期の資金活用方法をご紹介しました。売上が好調なとき成長の加速をさせるために、売上が低迷しているとき事業の継続性を保つために資金活用するのがおすすめです。

ネットショップ運営をしている以上、売上の波の悩みはつきものですが、適切な資金活用で乗り越えることができるので、この記事を参考に、資金活用方法を見つけてみてください。

SNSでシェア

関連記事

人気記事

新着・更新記事

売上0から10までガイド

ショップ運営のノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品を売る

商品を魅力的に見せるための説明文の書き方から、仕入れに関する情報、配送ノウハウについてまとめています。

売上を伸ばす

売上を伸ばすために必要不可欠なマーケティング知識や、SNS運用のコツ、BASEアプリの活用方法などについてまとめています。

売上を管理する

決済に関する情報や、売上申請の方法などについてまとめています。