さて、ここまでショップの登録方法などについて書いて来ましたが、
今回は、お客様が購入に至るまでの流れを書いて行きたいと思います。
ステップ1:商品を選択します
ショップに訪れたお客様は、欲しい商品を見つけると
画像やリンクをクリックします。

この商品をクリックすると・・・

商品の詳細へ!
ステップ2:購入したい個数を確認し、カートに入れます
欲しい商品の個数を選択し、カートに入れます。
この際、合計の値段と送料の合計が表示されます。
ここでは送料は22円。

ステップ3:お届先情報を記入します
商品のお届け先を記入します。
この時に同時に決済方法を
- クレジットカード決済
- 銀行振込決済
- 代引き発送決済
の中から選びます。
決済方法はお店によって変わり、
お店側は管理画面でどの決済方法を使用するかの選択ができます。
ステップ4:お届先情報を確認し、購入完了ボタンを押します
最後に改めてお届先情報を確認して間違いがなければ、
購入完了ボタンを押し、注文を確定させます。
この際、お客様、ショップの双方に確認のメールが自動で送信されます。
お届先情報を確認して・・・
購入完了!
以上、お客様が購入するまでの4つのステップでした。
購入までのステップはシンプルであればあるほど、
お客様の手間が省けて購入に至りやすいと言われています。
また、お客様が注文に至るステップをショップオーナーも理解することで、
どうしたらもっと購入してもらえるか?などの疑問に対し、
仮説を立てることができます。
是非一度、お客様が購入するまでのステップを辿ってみてくださいね。