BASEでお客様が商品を購入するまでの4つのステップ

更新日 : 2020/09/06
投稿日 : 2013/06/26

さて、ここまでショップの登録方法などについて書いて来ましたが、
今回は、お客様が購入に至るまでの流れを書いて行きたいと思います。

 

ステップ1:商品を選択します

ショップに訪れたお客様は、欲しい商品を見つけると
画像やリンクをクリックします。

商品を選択

 

 

この商品をクリックすると・・・

 

商品詳細ページ

 

商品の詳細へ!

 

 

ステップ2:購入したい個数を確認し、カートに入れます

欲しい商品の個数を選択し、カートに入れます。
この際、合計の値段と送料の合計が表示されます。
ここでは送料は22円。

商品をカートに入れる

 

 

ステップ3:お届先情報を記入します

商品のお届け先を記入します。

この時に同時に決済方法を

  • クレジットカード決済
  • 銀行振込決済
  • 代引き発送決済

の中から選びます。

決済方法はお店によって変わり、
お店側は管理画面でどの決済方法を使用するかの選択ができます。

shop④.jpg

 

 

ステップ4:お届先情報を確認し、購入完了ボタンを押します

最後に改めてお届先情報を確認して間違いがなければ、
購入完了ボタンを押し、注文を確定させます。

この際、お客様、ショップの双方に確認のメールが自動で送信されます。

購入確定

 

お届先情報を確認して・・・

 

購入完了

 

購入完了!

 

 

以上、お客様が購入するまでの4つのステップでした。

購入までのステップはシンプルであればあるほど、
お客様の手間が省けて購入に至りやすいと言われています。

また、お客様が注文に至るステップをショップオーナーも理解することで、
どうしたらもっと購入してもらえるか?などの疑問に対し、
仮説を立てることができます。

是非一度、お客様が購入するまでのステップを辿ってみてくださいね。

\ ショップの開設実績 No.1 /
みんなが使ってるショップ作成サービス「BASE」

関連記事

人気記事

新着・更新記事

売上0から10までガイド

運営ノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品を売る

商品を魅力的に見せるための説明文の書き方から、仕入れに関する情報、配送ノウハウについてまとめています。

売上を伸ばす

売上を伸ばすために必要不可欠なマーケティング知識や、SNS運用のコツ、BASEアプリの活用方法などについてまとめています。

売上を管理する

決済に関する情報や、売上申請の方法などについてまとめています。