「BASE」のショップのデザインって、どんなことができる?デザイン機能についてご紹介

2017.05.19(更新:2024.10.11)
  • 「BASE」のショップデザイン方法でのおすすめは、無料の「オフィシャルテーマ」。デザイン性・機能性の両方が高いショップを、直感的な操作でデザインが可能に
  • そのほかに、クリエイター提供の有料デザイン「デザイナーズテーマ」、HTMLでもWEBデザインが可能な「HTML編集 App」も提供

「BASE(ベイス)」のデザインはどんなことができる?

ネットでお店を開くうえで、ショップのデザインを気になるポイントとして挙げる方は多いのではないでしょうか?

これからはじめてネットショップを作ろうと検討している方は「ショップをデザインするのって大変そう……」と思っていたり、逆に経験者の方の場合は「『BASE』はどのくらい自由度があるの?」という疑問を持っているかもしれません。

この記事では、「BASE」のデザインはどんなことができるのか、どこまでできるのか、をご紹介します。

実際に、無料で使える機能だけでオシャレなサイトを作っているショップ事例もご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

「BASE」で利用できるデザイン機能は、大きくわけると3パターンあります。

実現したいショップデザインのレベルに応じて、3つの機能を提供しています。

テーマ特徴料金
無料の「オフィシャルテーマ」・無料の「BASE」のオフィシャルテーマ
・デザインの知識は不要。パーツ追加のかんたんな操作で、デザインが可能に
・画像・テキストだけでなく、機能拡張ができるパーツもあり、売り場機能も充実できる
HTMLタグ挿入も可能
無料
有料のテーマ
「BASEデザインマーケット」
・有料のデザイナーズテーマ
・パーツは利用できません
・「追加ページ App」は利用できません。また、テーマによって、利用できないAppがあります
有料
HTMLのカスタマイズ
「HTML編集 App」
・HTML / CSS / JavaScriptを利用したカスタマイズ機能
・パーツは利用できません
無料

1. テーマを選んでパーツを組み合わせるだけ!無料の「オフィシャルテーマ」

無料の「オフィシャルテーマ」は、テーマを選び、感覚的に「パーツ」を組み合わせるだけで、オシャレなショップをかんたんに作ることができます。

オフィシャルテーマを使った、デザインの方法は「【直感操作でデザイン】無料の「オフィシャルテーマ」を使って、BASEでショップをデザインする方法」をご覧ください。

直感操作でBASEのショップをデザイン。無料の「オフィシャルテーマ」の特徴と使い方

「オフィシャルテーマ」の特徴1.パターン豊富なテーマでブランドの世界観・高級感を演出

シンプルなデザインから、クール、シック、ポップまで、ショップを開設してすぐに利用できる「テーマ」を幅広くご用意しています。

スライドショーを効果的に使えるテーマや、メイン画像が大きく表示されるテーマなど、多様なデザインをご用意しているので、実現したいショップに合ったものを選ぶことができます。

「オフィシャルテーマ」の特徴2.種類豊富なデザインパーツ・Appsで、お客様へ快適な売り場体験を

「オフィシャルテーマ」では、「デザインパーツ」やデザインに関する拡張機能を自由に配置することができます。

デザインパーツには、「テキスト」「画像」といったシンプルで汎用的なものから、「スライドショー」のようなデザイン性の高いショップページの作成に利用できるものがあり、自在にブランドの世界観を表現可能です。

また、「ピックアップ商品」や「送料案内」のような、お客様にとって快適な売り場体験を提供できる、機能性をアップさせるものまで、幅広くご用意しています。

また、「BASE Apps」内のデザインに関する拡張機能も、リリース後すぐ利用可能となるため、アイディアを即座に実現可能です。

パーツのくわしい使い方はこちらをご覧ください
組み合わせ次第で、オリジナルのショップページに!デザインパーツのご紹介

組み合わせ次第で、オリジナルのショップページに!デザインパーツのご紹介

「オフィシャルテーマ」の特徴3.シンプルな操作で、直感的にショップデザインが作成可能

「オフィシャルテーマ」で利用できるパーツやBASE Appは、好きなパーツを選び、ページの好きな場所にあてはめるだけのシンプルな操作感で、直感的にショップをデザインすることが可能です。

HTMLやCSSの専門知識がなくても、かんたんにショップページのデザインをカスタマイズすることができます。

無料のオフィシャルテーマで作られた、おしゃれなショップ3選

無料のオフィシャルテーマとデザインパーツを上手に使い、お店の魅力を上手に表現しているお店を、一部ご紹介します。

<BIND store>

メイン写真が目を引くショップ。写真を大きく表示できるテンプレートを効果的に利用してくださっています。

ショップを見る

<TOKYO TEA BLENDERS>

全体のカラースタイルをショップのブランドに合わせてカスタマイズされています。ブランドカラーが存在する場合、ショップのスタイルも合わせて変更すると、よりブランディングが強化されます。

ショップを見る

2. クリエイター作成の有料テーマが購入できる「BASEデザインマーケット」

買い切り価格5,000円〜というリーズナブルな価格で有料テンプレートを提供しているのが、「BASEデザインマーケット」。

※有料テーマでは、デザインパーツ機能は利用することができません。また、テーマによって、拡張機能「BASE App」が使えるものが異なります

「BASEデザインマーケット」を見る

「BASEデザインマーケット」でのデザインの買い方についてはこちら

「BASE デザインマーケット」で、より洗練されたショップデザインへ

「BASE デザインマーケット」で、より洗練されたショップデザインへ

有料テーマで作られた、おしゃれなショップ3選

BASEデザインマーケットの有料テーマを利用しているお店を、一部ご紹介します。

<ゆっくり おいしい ねむたいな ONLINE STORE>

人気のテーマ「Stockholm」を利用して作られたショップ。メインビジュアルとショップ全体の背景カラーを統一させているのが特徴的です。

ショップを見る

<小西製作所>

人気のテーマ「camera」を利用して作られたショップ。テーマの特徴であるピックアップエリアで情報を効果的に見せています。

ショップを見る

<D.masque>

人気のテーマ「Wish(ウィッシュ)」を利用して作られたショップ。画面の左側にメインビジュアルを大きく表示し、右側に商品が表示されるという、少しめずらしいデザインになっています。

ショップを見る
以下の記事で有料テーマを利用したショップの参考事例をさらにたくさん紹介しています。是非参考にしてください。

有料テンプレートで、おしゃれなデザインがかんたんに デザイン参考事例3選

3. さらに本格的なショップページ制作も。「HTML編集 App」

「イチからすべてオリジナルでショップを作りたい」オーナー様には、「HTML編集 App」を利用すれば、細部までこだわったショップページが作成可能です。

「HTML編集 App」について

「HTML編集 App」をインストールすると、HTML / CSS / JavaScriptなどを編集することができます。

デザインをイチから、そして自由な表現で、ブランドや商品の魅力が伝わるショップページをデザインすることができます。

※「HTML編集 App」を利用したテーマでは、パーツ機能は利用することが出来ません。

「HTML編集 App」を使う

ショップデザインの表現の幅が拡がる、HTML編集

「HTML編集 App」を利用して作られたショップ

「HTML編集 App」を利用しているお店を、一部ご紹介します。

<つるたま>

サイドナビゲーションが商品一覧になっているのが特徴です。商品に合わせて構成されている、オリジナリティのあるショップのつくりになっています。

ショップを見る

お店にあった機能を選ぼう

ショップデザインでおすすめは、無料の「オフィシャルテーマ」。

直感的な操作で、デザイン性・機能性の両方を備えたショップを作ることができます。

BASEのデザインに関する拡張機能がすべて利用可能なため、多彩なブランド表現や、お客様の購買意欲を高める売り場体験を提供可能です。

そのほか、有料テーマ「デザイナーズテーマ」や、イチからすべてのデザインが可能となる「HTML編集 App」で、思いのままに作り込んでみてはいかがでしょうか。

目的に応じて、最適な機能をご利用ください。

SNSでシェア

関連記事

人気記事

新着・更新記事

売上0から10までガイド

ショップ運営のノウハウ

ショップ運営で知っておきたい情報を
フェーズにわけてまとめています

商品を売る

商品を魅力的に見せるための説明文の書き方から、仕入れに関する情報、配送ノウハウについてまとめています。

売上を伸ばす

売上を伸ばすために必要不可欠なマーケティング知識や、SNS運用のコツ、BASEアプリの活用方法などについてまとめています。

売上を管理する

決済に関する情報や、売上申請の方法などについてまとめています。